
どうも、こよりです
今回は以前感想記事を書いた『髪はえる』というゲームで、エンディングコンプリートしたのでそれぞれ感想を書いていきます。
思いっきりネタバレですので、自分でゲームをプレイしてエンディングを収集したい方は閲覧注意です。

エンディングではなく、ゲームの内容を知りたい方はこちらの記事へどうぞ。
『髪生える』のストーリーおさらい
出会いのない生活を送っていた主人公が、ある日ネットで女の子と知り合い、1ヶ月後デートに誘われます。
デートは嬉しいけど、頭が見事につるつる……。
「1ヶ月後のデートまでに髪を増やさないと……」ということになり、髪の育成ゲームがスタートします。
各エンディングの感想
エンディングは、1ヶ月後のお話です。
髪の育成も終わって、いよいよデート当日となったとき、主人公の髪の状態次第で展開が変わります。
①~⑩+ハッピーエンドです。
①が一番髪の状態が悪く、⑩は一番良い状態です。
各小見出しのタイトルは、作中でのエンディングタイトルです。
エンディング1:煩悩と共に毛根よ、さらば。
最終的な髪型
↓↓↓
「髪がなくなったことにハートブレイクした主人公が、悟りを開いて仏門に入る決意をする」エンドです。
最初は育成する為のアイテムのレベルが低く、必然的に辿り着いたエンディングでした。
ゆるい主人公の顔が虚無に満ちていたので、心の中で「ほんとごめん……」って謝りました。
エンディング2:かみのけんきゅうしゃ
最終的な髪型
↓↓↓
「髪が抜けることへの疑問が爆発し研究者となった主人公が、人々から賞賛を受けるほどの新薬を作り上げる」エンド。
BGMもちょっと雰囲気が変わり、科学っぽい?音楽が流れます
①のエンディングよりは報われて?いたので、ちょっとほっとしました。
エンディング3:頭も寒い、クリスマス
最終的な髪型
↓↓↓
「準備万端でデートに行ったところ、相手に『何でこんなに寒いのにハゲてるの?』とストレートに言われてハートブレイクする」エンド。
あまりにストレートに言われていたので、見ていて気の毒でなりませんでした。
エンディング4:毛根論破
最終的な髪型
↓↓↓
「出会ったその場で告白したが、後日メールで『あなたの毛根おかしい』とどストレートに言われ、泣きながら思わず同意しちゃう」エンド。
このエンドを見て、「思わず同意した」ってところで、

同意しちゃんだ……
って思いました。
自分でもそう思ってしまっていたんでしょうね……。
エンディング5:ハゲ増しのメール
最終的な髪型
↓↓↓
「仕事の忙しさでデートの約束を忘れたため、振られたので友人に相談したところ、『ハゲまして欲しいの?』と返事がきて泣くしかない」エンド。
入りのBGMから切なすぎるのが印象的です。
個人的には、オチでちょっと吹きました。

主人公、ごめん
エンディング6:ドキドキ?いえ、動悸です。
最終的な髪型
↓↓↓
「待ち合わせ場所でひたすら待ったが、相手が来る気配は一向になく、違う意味でドキドキした1日を過ごした」エンド。
まず、髪型がかなりトリッキーです。
なぜそうなった?と問わざるを得ません。

デートの相手も、不審者と間違えちゃったのかな……
いや、そもそも待ち合わせ相手だと分からなかったのかもしれませんね……。
エンディング7:散らかすのは髪だけにして
最終的な髪型
↓↓↓
「デートをして主人公はとても楽しいと思ったが、相手には『性格が合わない』と振られ、『ハゲのせいか!?』と怒ったら、『めんどくさい』と言われて去られる」エンド。
こちらの髪型もエンディング6に続きトリッキー。
髪型のせいか、他のエンドよりもだいぶ自己中心っぽい態度になっています。

個性(だと思って)爆発させて、変な自信つけちゃったのかな……
エンディング8:減る毛根、増えるリツイート
最終的な髪型
↓↓↓
「会う前に写真を送ることになったので、自慢の長い髭を活かした写真を送ったが返信はこず、代わりにSNS(作中ではツイッテー)に晒されていて、1万リツイートを獲得した」エンド。
勝手に人の写真をSNSに載せたらダメじゃない……?って思いました。
(肖像権的な意味でも、プライバシー的な意味でも)
エンディング9:ハゲとは知らず
最終的な髪型
↓↓↓
「デート当日、待ち合わせで場所でワクワクしながら待っていたら、遠くからやってくる相手を見守っていたところ、近づいてくるにつれ顔が曇りそのまま人混みへ消えた」エンド。
相手に見て見ぬフリをされてしまったエンドですね。
主人公の表情はほぼ見えませんが、心中お察しします。
エンディング10:ガイアに輝く孤独な毛根
最終的な髪型
↓↓↓
「髪の毛が増えたことに大喜びし、オシャレに目覚めた結果、女の子はどうでもよくなっていた」エンド。
初め、これがハッピーエンドだと思っていたので、まさかの展開にびっくりしました。

これはこれである意味ハッピーエンドっぽいような気がしますが……
ちなみに、入りのBGMがちょっとかっこいいです。
ハッピーエンド:頭も光れば未来も光る
※全エンディング回収後に開放
「無事相手と会って、告白し付き合って一年が経って、プロポーズし結婚。年齢とともにハゲてしまったが、子どももいて幸せな生活に、『これだけ幸せならハゲてもいいなあ』と思う」エンド。
全てのエンディングを回収後に見られるエンド。
散々彼女に振られたり毛根がおかしなことになったりと、幸せになれないエンドを見てきたので、

幸せになれて良かったね
と心から思いました。
おわりに
さくさくプレイは出来るものの、やっぱりエンディングを集めるにはそれなりに周回した気がします(笑)
幸せになれないエンドは見ていて悲しかったので、最終的に幸せになれるエンドが見れてほっとしました。
今回はこの辺で。

ではまたー
コメント