はじめに

どうも、もっふるです!
今回は、
『飼い主獣人とペット女子高生』(著者:野干ツヅラ)
という漫画について語っていきます!
なんと、人間がペット扱いされる漫画。
タイトルの字面だけ見ると人権的にやばそうですが、
異世界っぽいしちゃんと大事にされてるので大丈夫です!(何が←)
むしろ、基本平和なので癒されますよ~。
(たまにシリアスが挟まるので「基本」)
どんな内容?
一言で説明すると、
「犬の獣人がヒトのペットを飼う物語」
です。
犬獣人の名前はジノヴィ。
超絶飽き性で、どんなことも3日と続いたことがないのだとか。
三日坊主にすらなれてないくらい、筋金入りの飽き性みたいですね。
……飽き過ぎでは?
ヒトの名前はリラ。
リラっていうのはジノヴィがつけた名前で、本名は秋。
17歳、女子高生。
普通だったはずなのに、なぜかペットになってしまった女の子です。
ジノヴィがペットショップで見かけて飼うことになった、
とは描写されてるんですけど。
「どうしてペットショップにいたのか」
「元の世界からどうやってやってきたのか」
という部分には一切触れられていないので謎です。
続きの巻で出てくるのかもしれません。
地味に気になります……。
感想
この漫画を読みながら、
「現実でもペットを溺愛してる人ってこんな感じなのかな」
と思ってました。
まあ、さすがにジノヴィほどではないと思うんですけど……。
あの犬獣人、リラちゃんを愛でるときの行為がたまに変態じみているので……。
飼われるのは怖そうですが、
あんだけ愛されていれば快適かもしれませんね。
ダラダラできて、もふもふできそうなのは魅力的かも……。
あ、いやでもやっぱ怖いかな。
漫画の中だと、人間ってペットっていうよりも食料って感覚みたいですから。
さすがに食べられて死ぬのはちょっと……いえ、がっつり遠慮したいです。
好きなところ
飼い主の溺愛っぷりがハンパない。
ジノヴィのリラちゃんへの愛が凄まじいです。
・リラちゃんのことを心配しすぎるあまり、出社して5分で帰ろうとする
・自分から初めて触ってくれた翌日、
会社で5分置きにリラちゃんの写真を愛でる
といったことが序盤からありまして。
どっちも仕事中の場面だったので、とりあえず仕事しろよって思いました。
今までは3日ともたなかったけど、
ずっとそばにいてやりてえ
ひとりぼっちが恋しくなるくらいに
って照れながら言うんですよ。
もうでれっでれですね。
溺愛し過ぎてちょっとうざいけど、
でもリラちゃんが愛されてるのもわかるから何か安心しますね。
ちょっとずつリラちゃんと
距離を詰めていこうとしているところも面白可愛い(笑)
※急に距離を詰めるとリラちゃんに攻撃されます
リラちゃんの変化
最初は怯えていた状態だったけど、
ちょっとずつジノヴィへ心を開いていくところが可愛い。
犬は苦手って言ってるのに、「きらいじゃない」って言ったり、
「傍にいると安心する」って言ったり。
そのときのちょっと困ったような、
照れたような表情がなんともたまりません。
その場にいたら頭を撫でたい。
なぜって?
可愛いからです(キリッ)
ま、普段はジノヴィにアッパーかましたりしてるんですけど(笑)
おすすめポイント
◇獣人が好き
獣人さんがたくさん出てきます。
むしろ人間はリラちゃん以外登場しません(笑)
◇癒しされる漫画が読みたい
リラちゃんにでれっでれな獣人に、
ちょっとずつ心を開いていくリラちゃんがとても可愛くて癒しです。
獣人と女子高生のすれ違いに、
くすっと笑ってしまうことも。
(ちなみに私はところどころ吹きました(笑))
無料で読めるところ
pixivコミックで読むと何話か読めるのでお試しに良いかも。
pixivコミック
コミックシーモア

おわりに
この漫画は、タイトルに惹かれて読み始めた漫画です。
だって、普通逆じゃないですか?
それに、単純にペットっていう立ち位置も珍しいなって。
・人間と獣人が対等な関係
・人間が獣人を見下している
・獣人が人間を見下している
っていう設定が多かったので。
獣人と人間で「ただのペット」っていう関係が珍しく感じたんだと思います。
おすすめ度:★★★★☆
では、今回はこの辺で。

またねー
コメント