はじめに

どうも、もっふるです!
今回は『ナオシーノ!』というゲームをご紹介します。
お馴染みGLOBAL GEARさんのゲームです(笑)
壊れてしまったミニチュアの建物をお手本を見ながら修理していくゲームです。
ジャンルとしてはパズルですね。
ただ修理するだけでなく、ちょこちょこ動く仕掛けが可愛いゲームです。
どんな内容?
一言で説明すると、
「お手本を見ながら、壊れたミニチュアの建物を修理するゲーム」です。
全部で25ステージあります。
修理する建物はカフェだったり、
ハンバーガー屋だったり、
ガソリンスタンドだったりします。
紹介したのは最初の3ステージで、他にも色々なステージがあります。
遊び方は簡単で、お手本を見ながら建物を修理します。
お手本と違うなってところをタップすると邪魔していたアイテムが手に入ったり、
そのアイテムを使って別のところを修理したりします。
どのステージも5つ修理できればクリアです。
感想
普通に物を移動させたり、仕掛けを利用してお手本通りに直したり……。
たまに、仕掛けが予想外の動きをして、

えええ……
と驚くこともありました(笑)
後半になると難易度が上がってくるので、

コレドウシタライイノ?
と困るステージもありましたね(笑)
そういうときは、頑張ってあちこちタップしまくりました。
おかげで、訳も分からずクリアしてしまったステージも……(^-^;
ただ、全体的にはさくさく進められて、楽しかったです。
ただ、25ステージ目は個人的に要らなかったかな……って思いました。
それまでのステージと全然違って、微妙なアクション?要素が入っていたので。
それなら、最後まで普通に修理させて欲しかった……。
もったいないなあ、と思ってしまいます。
好きなところ
ちょこちょこ動く仕掛け
修理するときに動く仕掛けが好きです。
ただプレイヤー側が動かすだけじゃなくて、
修理対象が動いてくれるのが楽しいというか……。

うーん、上手く言えない(笑)
ときには建物そのものの仕掛けだけでなく、
ミニチュアの人間や動物が動くことで仕掛けが動くこともあります。
動物と言えば、妙ににわとり率が高かったような……(笑)
こんなあなたにおすすめ!
動く間違い探しみたいなものなので、
間違い探しをするのがお好きな方も楽しいかもです。
もちろんパズルが好きな方にもおすすめ。
ただ、ステージ数が少なめなので、
たくさんプレイしたい方には物足りないかもしれません。
逆に、ちょこっと暇を潰したいならちょうど良いかも。
おすすめまとめ
・パズルが好き
・間違い探しが好き
・暇つぶしのゲームを探している
おわりに
可愛かっただけに、最後をちょっともったいなく感じてしまったゲームでした。
ただ、24ステージまでは楽しいですし、
最後がちょっと……っていうのもあくまで私の感想です。

興味あるけど……どうしよう?
と悩んでいるなら、プレイしてみて下さいね。
では、今回はこの辺で。

またねー
GLOBAL GEARさんのゲームまとめはこちら♪

コメント